会費制、1.5次会のよくある問題?

日記

みなさんこんにちは

会費制の結婚式や1.5次会を専門でプロデュースしている

1.5次会PARTYの西田でございます。

私はですね、もともと実は幼稚園の先生をしていて

幼稚園で働きながら、結婚式の司会とか選挙の鶯嬢とか

を担当していたんですけども、

司会をしながら、結婚式って素敵だな~とか自分が司会しながらプランナーをしたら

一番円滑なんじゃないかな~とか。

そんなことを想いながら、いよいよプランナーになってしまったと。いうような人間なんです(笑)

これまで300組ほどの新郎新婦様のパーティを担当させて頂いて・・・

しっかりしたホテルさんでのご祝儀制の結婚式から、ラフな1,5次会、ちょっとフォーマルな会費制の結婚式、あとは結婚式のあとの2次会まで。

ウェディングにかかわるものはほぼほぼ、だいたい私お手伝いさせて頂いたっていう

自信があるんですけども、

そんな私が思うウェディングのいろんな疑問、ウェディングに関するいろんな知識を

皆様にお伝えをしていこうかな、というそのようなブログです。ちなみに動画もありますので動画がご都合いい方は動画もご覧ください

今回のブログなのですが

見て頂いたら、1.5次会とか会費制の結婚式は

ご祝儀制の結婚式と何が違うのかな?や

違いとして挙がってくるポイントが見て頂いたらわかるんじゃないかな、と思いますのでぜひ最後まで見てみてくださいね!

さあ、今日はですね、第2弾になっちゃうんですけども、会費制の結婚式、1.5次会をする中で、

良くいただく質問、ここを第2弾としてお伝えしていこうかなと思いますが、、

第1弾、まだ見てないよって方はぜひ見て頂きたいんですけども、

第1弾では、1.5次会に呼ばれたら

服装、どんな恰好していったらいいのかな、っていうところ

あとはお車代ってゲストに包んだ方がいいのかなってお話

あとは1.5次会でも挙式ってできるのかな?ってポイント。

良く新郎新婦様にご質問頂く3つのポイントを挙げさせていただいたんですけども、

今日は追加でよくあるな、という質問事項をご紹介していこうと思うですけども、

二つほどご紹介させて頂きます。

今日は、

ご祝儀袋は必要なのかどうか、

 

そして

引き出物って必要なのかな?

というご質問。

この二つを詳しくご紹介していこうかなって思います。

 

会費,1.5次会,格安

まず初めに、ご祝儀袋か必要かどうかです。

一般的な、ご祝儀制の結婚式にご招待されたら、

皆様百均とか文房具屋さんとかに行って可愛らしいご祝儀袋っていうのを購入されて

そこにご祝儀3万円を、ピン札で、とか新札でとか言われますけど

中に入れて、っていう感じで受付でお渡しすることが多いと思うんですけども、

このご祝儀袋に会費制の場合でも会費額は包んだ方がいいのでしょうか?こういった質問は新郎新婦様からも頂きますし、参加のゲスト様からも質問事項頂くことが多いんです。

さあ、これはですね、会費制の場合は初めに言っておくと。。。。

 

包む必要はありません。

会費額を受付でゲストの方から徴収集めていくんですけども、

会費額の確認を受付でしなければいけない、というのが

ご祝儀制と会費制の違いですので

これは、受付の方がぱっと確認しやすいように、

お札の状態で、もってきていただいて、お財布から出していただく、という形でまったく問題ありません。

ただね、女性の方とかちょっと気にするって方もいらっしゃると思いますので

そういう時は、封筒に入れておいて、受付に並べれたときに

ぱっと封筒から現金を出して受付の方にお渡しする、というのがベストな流れなんじゃないかな?と思います。

なので会費制の時はご祝儀袋は準備しなくても、大丈夫。

というところはお伝えしておきます。

ただ、お釣りが出ないように準備しておくというのは

ゲストの方としては配慮が必要になってくるマナーじゃないかな?

と思いますね。

会費制の会費額っていうのは

大体1万円、15000円、2万円この辺りの会費設定が多いので、

しっかりその金額でご準備をされて、受付の方がお釣りを準備したりしなくていいように、

配慮する必要があると思います。

                              東京,青山,15次会,会費制

余談ですが・・・、会費が1万の設定にされていた、会社でお立場がある方が呼ばれていたなんて場合はどうしても1万円ってわけにはいかないので、ご祝儀を別で包みたいって方もいらっしゃったりします。

また、会費とは別でご祝儀を包んだ方がいんじゃないか?という声も聴かれるんですが、

これは会費制として、会費額を設定してパーティをするって決めた新郎新婦様にとっては

会費額をお支払いして、参加して下さるだけでも十分、嬉しいことなので

特にご祝儀を別で包む必要、なんてことは全くありません。

ただ、先ほどお伝えしたように会社のお立場があったりとか、

お二人より結構先輩で、お祝いの心を示したいので、ご祝儀を包みたいなんて方は

それはそれでご本人のお気持ちなので。OKです、

新郎新婦様も、受付にご祝儀を別で持ってこられたとしても

いや~受け取るわけにはいかないので、いいです、良いです、

なんて突っぱね方はしなくていいと思います。

そういったときは有難く頂戴して、このパーティが終わった後に

内祝いとしてご祝儀を別で頂いた方に対しては

何か、お二人が選んだ素敵なギフトをお返しする、っていうのが

ベストなんじゃないかなと思います。

なのでご招待をお出しするとき、ご招待状なんかに

ご祝儀等お心遣いなさいませんよう、などの文言を入れておくと

より、ゲストの皆様もわかりやすくて良いんじゃないかな?と思います。

これは、ちょっとしたアドバイスでした。

さあ、2点目です、

引き出物引菓子は、会費制の結婚式、1.5次会で準備するべきかどうか。

この質問は結構新郎新婦様から頂戴することが多いんですね。

初めに言っておきますと

これも用意しなくてOKと言っておきましょう。

引き出物引菓子というのは、

結婚式にご参列されたことがある方はご存じだと思うんですけども、

ご祝儀に対する新郎新婦様から、またご両家からのお礼って形になります。

一般的にはご祝儀額の1割くらいをお返しするのが礼儀って言われているので、

だいたい引き出物で3000円前後、引菓子で1000円前後、このあたりでお返しをする方が多いんじゃないかなと思うんですけど、、

これは、包んでいただいたご祝儀へのお返し、とかそういった意味合いになって参ります。

会費制の結婚式や1.5次会では、この引き出物引菓子っていうのは

お返しする必要はないんじゃないかな?というのが私の印象です

用意される方が実際ほとんどいらっしゃらない、というのがあるんですけども。

そもそも会費額などはご祝儀の半額や半額以下、このあたりで設定していることが多いので

会費制の結婚式っていう特色上、引き出物引菓子をご準備してお返しする、っていうことはなくていいんじゃないかな?と思います。

ただ、今はですねお返しっていう意味合いが強いんですけども、

そもそも引き出物引菓子っていうのは「御礼」来てくれてありがとう!っていう新郎新婦様、ご両家の気持ちの部分になるので、

会費制の結婚式や1.5次会でも

お返しというか、お気持ちを伝える、来てくれてありがとうの気持ちを伝える

ギフトは準備する方が絶対良いと思います。

なので引き出物引菓子は準備しなくてもOK

二次会,1.5次会,違い

ただ、気持ちを伝える、来てくれてありがとうっていう感謝の気持ちを伝える

ギフトはご準備しておくとスマートだというところです。

具体的にはプチギフトと呼ばれるもの。

結婚式場とかで帰るときにちっちゃな、クッキーだったりドラジェだったりそういったちょっとしたギフトを

ありがとうって言いながら配っていくものがあるんですけども、

これがプチギフトと呼ばれるものです。

会費制の結婚式や1.5次会であれば

プチギフトをご準備されて、お帰りの際にご挨拶しながらお返しをしていく

御礼の気持ちを伝えていく。

これくらいにされる方がすごい多いかなと思います。

大体プチギフトの相場としては

300円前後くらいでおひとり様をご準備されることが多いと思います。

これは、設定した会費額によって少し変えてもOKだと思います。

たとえば、1万円とか、15000円とかの会費設定をされたのであれば、

300円くらいのプチギフトで十分だと思います。

これが2万円の会費設定にされる方、かなりフォーマルな会費制の結婚式になると思います、

どちらかというと中身はご祝儀制に近いような、一流のホテルさんを選ばれて、式場さんを選ばれて

お料理もフルコースでかなりフォーマルにされる会費制だと、2万円の会費設定にされる方も結構いらっしゃるんですけども、

この2万円の会費設定の場合は1000円くらいの引菓子って呼ばれるもの、

プチギフトがちょっと豪華になったバージョンl。」

こういったものでお返しをするという方もいらっさるので

これは会費額に応じたプチギフトの準備でOKだと思います。

お客様の声,1.5次会パーティー,東京

さあ、いかがだったでしょうか?

今日は第2弾と言うことで

会費制の結婚式や1.5次会にまつわる疑問、質問で多く上がる項目

2つを追加でご紹介させて頂きました。

ご祝儀袋に会費を入れた方がいいかどうか、

そして引き出物引菓子は準備した方がいいかどうか

この二つをご紹介させて頂きました。

これから会費制の結婚式や1.5次会を検討していく新郎新婦様や

決まってたけど疑問に思ってたな、なんて新郎新婦様のお役に立てばなと情報を

お届けさせて頂きました。

1.5次会パーティーはこんなカップルにおすすめ♡
1.5次会パーティーはこんなカップルにおすすめ♡