友人だけのカジュアルな結婚パーティー、費用は?会場はレストラン?

「堅苦しい披露宴は苦手…」

「目立ちたくない・・・・」

「でも、一生に一度だから、ちゃんとお祝いはしたい!」

「大好きな友人たちと、おしゃれで温かい時間を気兼ねなく過ごしたいな…」

 

そんな、自分たちらしいスタイルを大切にするカップルに今、どんどん増えているのが、レストランを貸し切った、友人だけの結婚パーティーです!

 

 

こんにちは!「1.5次会party」のあやかです☆彡

 

今回は、そんな今どきの結婚パーティーを考えているあなたのための、誰も教えてくれない「お金の話」と、パーティーを大成功させるための秘訣を、プロの視点からズバリ解説します!

 

 

まず、この友人だけの会費制パーティー形式がなぜこんなに人気なのか、その魅力と、成功させるために知っておきたい注意点を整理しましょう!

 

【メリット】

・最高にアットホームな雰囲気!

⇒ゲストが気心の知れた仲間だけなので、新郎新婦も緊張感ゼロ!

 

高砂に座りっぱなし…なんてことはなく、ゲストの輪に自由に入っていって、全員と近い距離で乾杯したり、写真を撮ったりできます。まるでおしゃれな同窓会のような、温かい時間が流れます。

 

 

・とことん「自分たちらしい」パーティーが作れる!

⇒一般的な結婚式場に比べて、レストランは持ち込みのルールが比較的ゆるやかな場合が多いです。

 

「このドレスが着たい!」「手作りのウェルカムボードを飾りたい!」といった、二人のこだわりを存分に表現できます。

 

まさに、『自分たちらしさ』をとことん追求できるのが、最大の魅力ではないかと私たちは考えます!

 

 

【デメリット(注意点)】

・手作り感が「グダグダ感」になる危険性

⇒自由度が高い反面、しっかり計画しないと、ただの飲み会のような「グダグダ」な雰囲気になってしまうことも。「歓談だけのつもりが、間が持たなくて気まずかった…」なんて失敗談も…

 

 

・会場探しと準備が意外と大変

⇒「貸切可能」「人数に合う広さ」「音響設備あり」など、パーティーに適したレストランを探すのは、想像以上に大変な作業。

 

また、当日の司会進行や音響操作など、運営面の負担も全て自分たちにかかってきます。

 

 

 

 

続いてはこちら⇩

一番気になる!「予算」「費用」と「支払いシステム」の話

 

パーティーのスタイルを決める上で、最も重要なのがお金の話。友人だけのレストランパーティーの場合、支払いシステムは主に2つです。

 

①ご祝儀制

→ゲストがご祝儀(3万円が相場)を持参する、披露宴と同じスタイル。

 

②会費制

→ゲストが決められた会費(5万円〜2万円が相場)を支払う、二次会に近いスタイル。

 

 

友人だけのカジュアルなパーティーで、ゲストに3万円のご祝儀をお願いするのは、少し気が引けますよね。

 

ゲスト側も「いくら包めばいいんだろう…」と悩ませてしまいます。

そこで、私たちがあらゆる面から見て、強くおすすめするのがやはり「会費制」なんです!

 

 

なぜ、友人だけのパーティーに「会費制」がこれほどフィットするのでしょうか?ゲスト側、そして新郎新婦側、両方のメリットを見ていきましょう♩

 

 

【ゲストにとってのメリット】

・金額が明確で、とにかく安心!

⇒「ご祝儀、いくら包めばいいかな…」とゲストを悩ませる心配がありません。

 

「パーティーの参加費」として金額が明確なので、お祝いの気持ちとは別に、純粋に参加しやすくなります。

 

 

・お財布への負担が軽い 

⇒ご祝儀の相場よりはるかに安いので、ゲストも気軽に出席の返事をすることができます。

 

 

【新郎新婦にとってのメリット】

・予算が事前に計算でき、赤字のリスクを減らせる!

⇒これが最大の利点です。

 

「会費 × 招待人数」で、パーティー当日の収入がほぼ確定します。

 

そのため、「最終的に自己負担額がいくらになるか分からない…」というご祝儀制の不安がなく、安心して予算計画を立てられます。パーティー全体の費用もコントロールしやすくなります。

 

 

・パーティーのカジュアルな雰囲気にぴったり!

⇒友人たちから会費袋を受け取るスタイルは、堅苦しさがなくスマート。パーティーのコンセプトともマッチします。

 

 

 

 

 

ここまで読んで、きっとこう思ったはずです。

「友人だけで、お洒落なレストランで、予算も節約して分かりやすい会費制のパーティーがしたい!でも、やっぱり自分たちだけで準備するのは、大変そうだしクオリティも心配…」

 

その通り!そのお悩みをすべて解決するために、私たちプロがいるんです!

 

私たち「1.5次会party」は、まさに、あなたが今思い描いている「友人中心の会費制レストランパーティー」を長年プロデュースしてきた会社です(^_-)-☆

 

最適な会費設定から、自己負担ゼロで理想のパーティーを叶えるための予算管理ノウハウまで、すべてを知り尽くしています。

 

お二人の負担を最小限に抑えつつ、ゲストの満足度を最大限に高めるプランをご提案が可能。

 

私たちは、友人のみの会費制パーティーに最適な雰囲気とお料理、設備が整ったレストランの情報を全国に持っています。その中から、お二人のイメージにぴったりの場所をすぐに探し出します!

 

会場探しや見学、契約といった面倒な手続きから、当日の司会者、音響、ゲーム企画、進行管理まで、すべて私たちがお引き受けします。

 

お二人は、式の準備に集中しながら、LINEなどで私たちとイメージを共有するだけで大丈夫です。

 

 

友人だけの会費制のアットホームなレストランパーティーを、最高のクオリティと安心の会費制で『自分たちらしさ』を妥協せず、ゲスト全員と心から笑い合える一日を。

 

それを叶えるのが、私たち「1.5次会party」です。

 

まずは「こんなこともできるんだ!」という発見だけでも大歓迎!

無料相談も行っていますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。

この記事を書いた人

icon

「あやか」ウェディング業界15年、全国800組以上の会費制ウェデイング・1.5次会をプロデュース。
1.5次会というスタイルを全国へ広めた「1.5次会Party」創業メンバー。
ウェデイングプランナーだけでなく、キャプテンやサービス責任者として現場の最前線でも活躍。この経験から生まれる1.5次会・会費制ウェディングの情報量と会場の知識は日本1かも?

1.5次会パーティーはこんなカップルにおすすめ♡
1.5次会パーティーはこんなカップルにおすすめ♡